試験サービス 電線の認証 研究開発 研修・セミナー

通信用電線

架空送電線 地中電力ケーブル 絶縁電線・ケーブル

自動車用部材試験一覧 についてはこちら
自動車用電線
ワイヤーハーネス:何種類もの電線、端子、コネクタハウジング、チューブ、テープ等から構成された自動車や機器類に取り付けやすいように、予めその形状が馬車馬の引き具(ハーネスに似ているところから、自動車を馬車に見立てて、車内に組み込まれた電気配線網をワイヤーハーネスと呼ぶようになったと言われている。 )

自動車や複写機1台分に使用される電線の量
  回路数 * 総長 銅量
自動車(中型車) 800~900 1,100~1,200m 8~9kg
複写機 150~200 80~90m 0.3~0.4kg
*回路数は製造工程での1本の切断圧着を1回路と表現する

1.自動車用低圧電線

・JIS C 3406 自動車用低圧電線(AV)

・ JASO D 611 自動車用薄肉低圧電線(AVS)

・自動車用超薄肉低圧電線(AVSS)

2.自動車用耐熱低圧電線(JASO D 608 )

PVC,PEを架橋処理して耐熱性を向上させたもの

エンジンルームに使用される

・自動車用架橋ポリエチレン耐熱低圧電線(AEX ) 110℃

・自動車用架橋ビニル耐熱低圧電線(AVX )     90℃

環境問題に対応するため、鉛フリー・ハロゲンフリータイプの電線の開発が進められている。
鉛フリータイプは実際に使用されている。

3.自動車用高圧電線

イグニッションコード 15kV

[ EPゴム絶縁クロロプレンまたはビニルシース(外径7.0mm )]