試験サービス 電線の認証 研究開発 研修・セミナー

通信用電線

架空送電線 地中電力ケーブル 絶縁電線・ケーブル

1000kV架空送電線
■1000kV架空送電線の必要性

1)電源立地の遠隔地化、環境上の制約 → 少ないルートで効率良く大電力を送る必要がある。

500KV、1ルート当たり送電能力 : 300万~400万KW
東京電力の電力需要         : 最大4000万KW
電力需要の伸びを年率2.5%とすると、100万KW/年の増設が必要

2)送電容量 : 電圧の二乗に比例  1000KVにすると500KVの4倍の送電容量がとれる

送電ロス  : 電圧の二乗に反比例  1000KVでは1/4になる。

■UHV1000kV送電線の規模

新潟群馬幹線 亘長110.7km(5/10完成)
群馬栃木幹線109km建設中  群馬山梨幹線 亘長137.6km(4/4完成)
栃木福島幹線 130km 7年着工

ルートの中の 最高標高 1950m、最大径間長 1056m、最高鉄塔高さ 140m

1000KVと500KV送電線の設備規模比較表(標準)

項目 1000kv送電線 500kv送電線

鉄塔高さ

110m

80m

鉄塔重量

350t

150t

線巾

34m

21m

根開き

19m

13m

碍子

42t懸垂碍子 38/連

33t懸垂碍子 23/連

電線

ACSR 610~810mm2×8導体

ACSR 410~810mm2×4~6導体

コンクリート重量

550m3/基

300m3/基

OPGW

500mm22条(500kv区間 63kmは290mm2)