HOME > 燃焼試験 > 毒性ガス試験(EN 17084 Method 2 / EN 45545-2 Annex C Method 2)
【燃焼試験の模式図】
■試験規格:
EN 45545-2:2020(EN 17084 Method2)
EN 45545-2:2013(Annex C Method2)
EN 45545-2:2020(EN 17084 Method2)
EN 45545-2:2013(Annex C Method2)
■試験方法:
NF X 70-100-1 & -2
NF X 70-100-1 & -2
■試験対象:
EN 45545-2における非掲載品
(Non-listed products)
EN 45545-2における非掲載品
(Non-listed products)
■燃焼温度:
600℃
600℃
■燃焼時間:
20分
20分
EN 45545-2は、鉄道車両で使用される材料と部品の燃焼挙動に対する要求を規定した欧州規格であり、毒性評価法はEN 17084に定められています。
具体的には、材料が燃焼する時に発生する毒性ガスの量を評価する試験で、対象ガスはCO2、CO、SO2、HBr、HCl、HCN、NO2、HFの8種類となります。
試験は部材(ケーブル以外)の用途により面積ベース試験法(Method 1 / EN ISO 5659-2 + FTIR分析)と質量ベース試験法(Method 2 / NF X 70-100)の何れかを選択します。 そして燃焼試験による発生ガスの定量値から毒性指数(CIT)を算出します。 なお、ケーブルについては、EN 50305 9.2項の毒性試験が要求されます。
具体的には、材料が燃焼する時に発生する毒性ガスの量を評価する試験で、対象ガスはCO2、CO、SO2、HBr、HCl、HCN、NO2、HFの8種類となります。
試験は部材(ケーブル以外)の用途により面積ベース試験法(Method 1 / EN ISO 5659-2 + FTIR分析)と質量ベース試験法(Method 2 / NF X 70-100)の何れかを選択します。 そして燃焼試験による発生ガスの定量値から毒性指数(CIT)を算出します。 なお、ケーブルについては、EN 50305 9.2項の毒性試験が要求されます。